ぐーたら菜園ist(サイエニスト)の家庭菜園ブログ

週末だけの家庭菜園でさえ怠けがちなサイエニストのブログ。夢は晴耕雨読。

種イモGet

3月11日に会社のメンバーを呼んでジャガイモを植える会を開催するので、早めに種イモを購入しました。

せっかくなら少し珍しい品種にしようかとも思ったのですが、珍しい品種は栽培が若干難しいものもあるので、比較的定番と思われるキタアカリをチョイス。

来週は畑の方も一回耕しておかないとな。

海女小屋で腹いっぱい貝を喰らってきた話

更新間隔が空いてしまいました。

冬場はナンチャッテなサイエニストには、ネタがない季節ですね。

 

というわけで、畑には関係ないネタを。

私は大学時代の先輩と年1回程度遊びに行っています。

ただ飲みに行く、というのではなく、観光やグルメを志向した小旅行といった感じです。

今回は伊勢志摩へのグルメ旅でした。

 

目指すは相差という町です。

今は鳥羽市の一部となっている、海沿いの小さな漁師町という風情の町です。

温泉もあるようですが、観光では魚料理を売りにした民宿がメインのようです。

素潜りで漁を行う海女さんも多くおられるようで、そうした海女さんが漁のあと体を休める海女小屋で食事ができる、という施設もあり、今回はそんな観光海女小屋の一つに行ってきました。

 

相差には大阪から車で約2時間半といったところでしょうか。

三重県の地図を見ると太平洋にぽこっと突き出た半島が中央部にありますが、まさにこの半島の北側あたりです。

現地までは意外に山の中な道が続きます。

 

f:id:cubicworld535:20170220122337j:image

 

海女資料館に到着。今回伺う海女小屋はこちらが窓口になっています。

予約した時間までまだ少し時間があったので、すぐ近くの石神さんという神社に行ってみました。なんでも女性の願いをひとつ叶えてくれるそうで、意外なほどたくさんの女性参拝客がいました。

こちらはおっさんチームなので一通り参拝して、海女小屋に向かいました。

場所は相差の漁港と目と鼻の先、というか漁港の中でした。

 

f:id:cubicworld535:20170220122947j:image

 

観光用なので、けっこう広い小屋です。

相差かまど、という名前ですが、「かまど」は海女小屋を指す言葉だそうで、相差かまどという名前の施設は複数あります。ここは前之浜店?でした。

振り向けばそこは港で、水揚げした魚を入れておく生簀などが置いてありました。

 

f:id:cubicworld535:20170220123432j:image

 

中央に魚貝を焼く焼き場があり、海女さんが付きっきりで焼いてくれています。

そこを囲むようにテーブルが配され、焼いていることろを見ながら食事ができます。

テーブルまでは、これまた海女さんが焼けた貝や干物などを持ってきてくれます。

 

f:id:cubicworld535:20170220123733j:image

 

f:id:cubicworld535:20170220123746j:image

 

f:id:cubicworld535:20170220123758j:image

 

季節によって内容は変わるようですが、この日は、アジの干物、カキ、大アサリ、サザエ、ヒオウギ貝でした。

貝は大ぶりなものが2つづつ!

 

f:id:cubicworld535:20170220124045j:image

 

締めはウニの炊き込みご飯と餅入りのみそ汁。

おっさんには腹いっぱいになるボリュームでした。

 

値段は3500円、別注で伊勢エビ、アワビも頼めます。缶ビールもありますよ。

 

この日は忙しくてあまり話はできませんでしたが、海女さんが色々な話もしてくれます。

食事だけではなく、ちょっと漁師の雰囲気も味わえる、なかなか面白いところでした。

交通の便がいいとは言えませんが、貝が好きな方なら一度行ってみる価値はあると思います。

 

水菜収穫祭

葉物野菜の収穫が最盛期を迎えているのですが、とても我が家だけでは消費しきれる量ではなく、放っておくと育ちすぎて硬く苦くなるので、比較的近くに住んでいる会社の同僚に声をかけて、持ち帰ってもらいました。

 

f:id:cubicworld535:20170129225018j:plain

同僚が写っている写真は顔出しになるので、持ち帰ってもらった野菜の袋の写真でお茶を濁しておきます。

 

4人の同僚に来てもらい、水菜を主に持ち帰ってもらいました。

あと2食分くらいの水菜は残っているので、これは我が家でいただきます。

 

さて、3月上旬のジャガイモの植え付けに向けての準備を進めなければ。。。

 

ホウレンソウを食べてみた

しまった!写真を撮り忘れた…。

 

畑に植えてた葉物のうち、ホウレンソウは丈が小さいままだったのでしばらく置いてたんですが、昨日何本か取ってきて、先ほど茹でて食べてみたのですが。

 

とても甘い!

 

品種がそういうものだったからなのか、それとも先週の大雪にあたったせいなのか、そのあたりはよくわかりませんが、かなり甘い!旨い!

 

これは次の収穫が楽しみだなあ。

もうちょっと大きくなってほしいけど…😅

雪が降ったら雪だるまを作ってしまう

寒いですね~。ここ数年で最強の寒波が来ているそうで(去年もそんな言葉を聞いたような気もするのですが)、各地で大雪が降っていますね。

日本海側の大雪続き、事故相次ぐ 寒さのピークは16日 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

私が暮らす北大阪は毎年2、3回雪が降り、そのうち1度くらいうっすらと雪が積もる程度の気候なのですが、今回は結構降りました。
もちろん雪国の方からすれば大したことはない程度ですが、この辺りで数センチ積もるというのはそうそうないので、子どもたちは大はしゃぎでした。

f:id:cubicworld535:20170116010122j:plain

定番の雪だるま。

オラフっぽくしたかったのですが、たまにしか作らない人間にそんなスキルもあるはずがなく、なんだか野暮ったいものができあがりました。

f:id:cubicworld535:20170116010255j:plain

髪の毛っぽくモップを載せてみたら、胡散臭いさまでプラスされてしまいました。

畑の様子も気になりますが足元が悪いので敢えて見に行きませんでした。

宵えびすに行ってきました

2017年の商売繁盛を願って、地元池田の呉服(くれは)神社の宵えびすに行ってきました。

呉服神社自体は仁徳天皇と呉服媛(くれはとりのひめ)を祀っているらしいのですが、その境内に恵比須社があり、「池田えびす」として毎年商売繁盛を願う人でにぎわいます。

呉服神社池田駅から歩いてすぐですが、線路沿いの道から境内に向かう参道には参拝の列ができていました。

f:id:cubicworld535:20170109225018j:plain

呉服神社はこの参道の正面に主の社(という言い方でいいのかな?)があり、そこを参詣した後、主社を時計回りに270度ぐるっと回って、入り口から見ると右手側にある恵比須社に参るという流れになっています。

もちろん主の社で手を合わせてから、恵比須社に参拝する列にそのまま並びます。

f:id:cubicworld535:20170109225659j:plain

結構並んでようやく恵比須社に参詣。

二礼二拍手一礼して、さらに恵比須社を時計回りに回ります。

f:id:cubicworld535:20170109225942j:plain

えべっさんは年寄りなので耳が遠いのか正面の鈴を鳴らすだけでは気が付かないことがあるらしく、社殿の左右にある叩き板を叩いて参拝に来た事をお知らせしないといけません。

用意された木槌で3回叩くと幸が来るそうですので、私も他の参拝客と同様、恵比須社を回りながら2つの叩き板を叩きました。

これでちょうど呉服神社をほぼ一周したことになります。そこからまた参道に戻るわけですが、そのスペースで福笹や縁起物を売っていたり、巫女さんの祈祷を受けたりすることができます。

例年にならって、熊手を購入し、巫女さんにご祈祷をしてもらってえべっさん詣は無事終了しました。

f:id:cubicworld535:20170109230830j:plain

商売繁盛、よろしく頼みます!

ノートPC買いました

全く家庭菜園とは関係ありませんが、新たに自分用のノートPCを購入しました。

妻と共用し、デジカメの写真を管理するなどに使っているメインのノートPCはあるのですが、15インチサイズでモバイル用途には向いていないので、サブ機兼モバイル機として利用する予定です。

購入したのはASUSのTransbook T100chiという機種。キーボードから本体を取り外すことでWindowsタブレットとしても利用できる、いわゆる2-in-1の端末です。

 

 近くの家電量販店で新春の特売で在庫処分で安くで出ていたので、ちょっと悩んだんですが思い切って購入してみました。

 

もうリリースされて半年以上経っている機種ですし、取り立てて開封の儀などは行いませんが、少し触ってみてのファーストインプレッションなど。

  • 本体の質感は結構高いと思います。キーボードのたわみなどもあまり感じません。
  • 処理性能は、このクラスのPCならこんなものかな?という印象。まだあまり設定をいじったり、ブラウザを好みのものに変えたりしていませんが、MS Edge上でこの記事を入力している限りでは、キータッチに対して画面描画が微妙に遅れがちです。
    特にBackspaceで戻っていくときにはワンクッションある感じなので、何文字か消すときにはBackspaceキーを押しすぎてしまうときがあります。
  • 画面はフルHD解像度で結構高精細です。ちょっと反射が強い気はしますので、気になる方はノングレアの液晶保護シートを貼ったほうがいいかもしれません。
  • 確かにかなり薄いです。その薄さとサイズの割には、数値以上のずっしりした重量感を感じます。

iPadも持っていますが、やっぱりハードウェアキーボードがあるのは文章を打つ上では便利ですね。

これでこのブログの質が上がるといいのですが・・・(苦笑)